コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

COILLTEWORKS クイルテワークス

  • HOME
  • Profile
  • Works
  • Contact

Works

  1. HOME
  2. Works
2012.09.23 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

ランドネ No.33(2012年11月号)

この号では2つの企画を担当しています。 1つ目は、第2特集「電車&バスで行く関西週末トレッキング」のなかで、 P62-P65「修験の霊峰で心清める奈良・天川トレッキング〜弥山」の取材・編集・執筆。 天川!スピリチュアルの […]

別冊ランドネ日帰り名山100
2012.09.09 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

別冊ランドネ 日帰り名山100

大人気だったランドネ本誌2012年7月号の特集「ニッポンの低山100」を受けて、完全保存版の別冊で登場。 P118-123の九州編で、阿蘇や普賢岳など9山の編集・文を担当しました。 登山のあとの立ち寄りどころや名産品、花 […]

2012.09.03 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

TURNS vol2

P68「地域と暮らしのプロジェクト進行中」のコーナーで、 福井県高浜町和田で開かれている「和田de路地祭」のことを紹介させてもらいました。 京都にいた頃、非常に魅力的な友人の紹介で知り合ったアーティスト・金明姫さんが高浜 […]

ランドネ2012年7月号
2012.05.23 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

ランドネ No.29(2012年7月号)

ニッポンの低山を紹介したこの特集は人気だったらしく、すぐに完売したそうです。 私はP52-53の九州編を担当。阿蘇中岳・高岳や普賢岳、開聞岳、英彦山や宝満山など7山を編集・執筆させてもらいました。 山のレコメンダーとして […]

ランドネ201205
2012.03.23 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

ランドネ No.27(2012年5月号)

P88-P91.「春の御在所岳 週末トレッキング」 三重県菰野町にある鈴鹿山脈の秀峰・御在所岳のルポで、取材、編集、執筆担当しました。これがランドネでの初のお仕事でした。誌面に私自身も登場していて、自分がでっかく写ってい […]

京都 花街の名店
2010.10.09 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

京都 花街の名店

芸舞妓さんが通うお店を紹介した本。 花街と聞くと敷居が高いイメージがありますが、 地元の人たちが通う和菓子屋やバーなど、行きやすいお店もたくさん紹介されています。 私も数件、取材・文を担当させてもらいました。 花街の雰囲 […]

京都女子酒場
2010.10.09 / 最終更新日時 : 2022.12.09 arare Works

京都女子酒場

女子ひとりでも気軽に立ち寄れる雰囲気のお店を紹介したこの本。 ありそうでなかった本です。 取材・文を数件担当しました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • Works
    • オウンドメディア・Web
    • プレスリリース
    • クラウドファンディング
    • 事例集
    • 会社案内
    • 採用広報
    • 社内報
    • 一般誌
    • セミナー
    • その他
  • 雑記

Copyright © COILLTEWORKS クイルテワークス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • Profile
  • Works
  • Contact
PAGE TOP